長崎高等技術専門校の生徒さんが工場見学に来ました
2017.02.21
2017年2月20日(月)長崎高等技術専門校機械制御科の生徒さん20名が我社へ工場見学に来ました。
毎年授業の一環として工場見学に来られています。又、我社へ卒業生も入社して居り、とても繋がりの深い学校です。
午前9時40分に貸切バスにて到着しました。
初めに、鋳物工場の前にて鋳物の製造工程の説明を受けて、工場の中へ入りました。
鋳物の製造方法、使用する材料、鋳物作りの大変さ等説明し、次の鋳込作業へと進みました。
鋳込作業では、作業場の近くまで進み間近で溶湯を見学しました。明るさと熱に生徒さんはびっくりして居り、熱心にメモを取っていました。
次に機械工場です。
機械工場では、機械加工の工程の説明はもちろん、製品の計測の仕方等の説明を受け、とても熱心に聞き入っていました。
見学の後は質問の時間です。
生徒さんから次々と質問が飛び交い、とても熱心に見学していたと感心しました。
これから学校であと1年授業が有りますが、今回の見学を役に立てて頂き、有意義な1年間にして頂けたらと思います。
ステンレス 鋳物(SCS13)のお問い合わせ
ステンレス 鋳物(SCS13)のお見積りは
株式会社峯陽 営業課(hoyo@k-hoyo.co.jp)までご一報下さい。