峯陽のブログ

諫早工場博に多くの方に来場頂きました

2024.11.13

2024年11月9日(土)第2回諫早工場博が貝津工業団地内にて開催されました。

「ものづくり」の楽しさや面白さを体験して頂こうと昨年に引き続いての開催です。

色々なイベントも各会社で企画し、1日中楽しめる工場博です。

工場見学ツアーは鋳込作業の見学を行いました。多くの見学者が見守る中、真っ赤な溶湯が流れ出た時には大きな歓声が上がりました。

 

 

 

ワークショップではマイホーム貯金箱の製作です。木工加工機で屋根に文字を刻み組み立てます。最後はお気に入りの色を塗りものづくりを楽しんでいました。

 

 

 

職場体験は鋳型造りです。参加者に鋳物砂を使って鋳型を造って頂きました。20後固まったら鋳型の完成です。固まった鋳型を触り感触を楽しんでいました。

 

 

 

他にもお菓子釣りやミニフリースローも行い、小さなお子様にも楽しんでもらいました。

 

 

 

 

「まごころ」をこめた鋳物づくりを通じて社会へ貢献し、お客様へ喜んで

もらえる製品を作ります”の精神を胸に社員一丸となり、日々精進しています。

鋳物は一品一品、違う顔があり、わが子を育てるように手をかけ次工程の事を

思い、製作します。70年もの実績から築きあげられた鋳物技術により、

品質・納期・コスト等お客様満足を追求しています。