峯陽のブログ

2020/10/02

諫早商工会議所優良社員表彰を受けました

令和2年度の諫早商工会議所主催優良社員表彰が有り、今回は県知事表彰1名諫早市長表彰1名が表彰を受けました。 社員の永年にわたるご精勤と、会社繁栄の貢献および諫早市経済の活性化に寄与された社員に贈呈されています。 例年は4月に表彰式典が行われていましたが、今...
詳細を見る
2020/10/01

第71回全国労働衛生週間が行われます

2020年10月1日~10月7日までの期間、第71回全国労働衛生週間が行われます。 全国労働衛生週間とは、労働者の健康管理や職場環境の改善など「労働衛生」に関する労働者の意識を高め、健康を確保するために毎年開催されています。 今年のスローガンは「みなおして...
詳細を見る
2020/09/18

令和2年秋の全国交通安全運動が行われます

2020年9月21日~9月30日までの10日間、秋の全国交通安全運動が行われます。 今回のスローガンは「反射板確認! お先にどうぞ!」となっており、子供や高齢者を始めとする歩行者の安全と自転車の安全利用の確保が挙げられています。我社でもほとんどの社員がマイカ...
詳細を見る
2020/07/10

夏の交通安全県民運動が始まりました

2020年7月10日~7月19日の期間、夏の交通安全県民運動が行われます。 今回のスローガンは「スマホより 横断歩道の 僕を見て」となっており、スマホ運転の撲滅を目指しています。 貝津団地内も30Km走行になっています。貝津団地を通られるドライバーの方は厳...
詳細を見る
2020/06/30

無災害達成賞を目指し、長崎ゼロ災害運動に参加します

2020年7月1日~12月31日までの6ケ月間、長崎労働局主催による第6回「長崎ゼロ災運動」が行われます。 今までのゼロ災運動は3ケ月間でしたが、今回より6ケ月の長丁場になり気を抜くことが出来ません。 又、前回の運動期間中は5回目の挑戦で、初めて無災害達成...
詳細を見る
2020/06/04

峯陽つつじが満開です

我社の敷地内多くのつつじが植えられて居り、現在満開を迎えています。 赤・ピンクと鮮やかな花が咲き乱れ、我社の社員はもちろんの事、団地内の皆さんや車で通りドライバーの心を和ませています。         &...
詳細を見る
2020/04/20

工場内の照明をLEDに交換しました

我社の工場はNO1~NO5まで全部で5棟あり、沢山の水銀灯や蛍光灯が取り付けてあります。 照明コストの削減や環境問題等を考慮し、全棟の照明をLED化しました。 今まではスイッチを入れてから照明が点くまでには時間がかかっていましたが、交換後はすぐに点くように...
詳細を見る
2020/04/14

諫早公園のつつじが満開です

諫早公園のつつじが満開を迎えています。 諫早公園は「日本の歴史公園100選」に選定されており、長い歴史で由緒ある公園です。 公園内の眼鏡橋周辺や山腹には沢山のつつじが植えられており、現在満開を迎えています。 夜にはライトアップもされており、昼間とは違った...
詳細を見る
2020/04/06

春の全国交通安全運動が始まりました

2020年4月6日(月)~4月15日(水)の10日間に亘り、春の全国交通安全運動が行われます。 4月6日(月)は安全運動の初日と新学期が始まった事もあり、色々な安全活動が行われています。 我社が有る貝津工場団地も子供の通学路にはなっていませんが、大型車が頻...
詳細を見る
2020/04/03

桜の花が満開です

2020年4月3日(金)諫早市もいよいよ桜の花が満開を迎えました。 貝津団地入口から諫早中核団地に向かう道路には、沢山の桜の木が植えてあります。 只今、桜の花が満開に咲いており、道路を行き交うドライバーや通行人の心を和ませています。   ...
詳細を見る
1 7 8 9 10 11 12 13 14 15 27