峯陽のブログ

2018/07/19

夏の交通安全県民運動が行われます

平成30年7月11日~7月20日の10日間、夏の交通安全県民運動が行われます。 貝津工場団地も交通事故撲滅の為に毎回参加しています。 最近は、通勤時に車の通行量が大変増えており、交通事故のリスクも 高まってきています。 又、貝津工場団地のメイン道路をス...
詳細を見る
2018/06/02

長崎ゼロ災運動に参加しました

長崎労働局主催の「長崎ゼロ災運動」が平成30年6月1日~8月31日の3ケ月間 行われることになりました。 今回が4回目のゼロ災運動で、これまでも過去3回チャレンジしましたが、 いずれも期間中に災害を起こしてしまい今回が4回目の参加です。 「赤チン災害も...
詳細を見る
2018/05/20

貝津団地ソフトボール大会が開催されました

2018年4月22日(日)諫早市津久葉公園グランドにて、第10回貝津団地ソフトボール大会が開催されました。 昨年の秋に開催予定でしたが、雨で3回順延になり、今回は4月での開催です。 又、貝津団地の他の会社の皆さんと交流を深めるイベントにもなっており、団地の...
詳細を見る
2018/05/15

永年勤続の表彰を受けました

  平成30月4月18日(水)諌早観光ホテル道具屋に於いて、諌早市内26事業所から推薦された105名の方が永年勤続の表彰を受けました。 今回も我社から県知事表彰2名、諌早市長表彰2名の社員が表彰を受ける事が出来ました。 午前11時30分いよいよ...
詳細を見る
2018/03/20

ソフトバレーボール大会で好成績を収めました

平成30年3月18日(日)諫早市森山スポーツ交流館に於いて、諌早地区労働者福祉協議会の主催による、ソフトバレーボール大会が行われました。 我社も毎回参加して居り、大熱戦を繰り広げている大会です。 今回は9チームの参加でしたが、我社からは2チームが参加し、優...
詳細を見る
2018/03/07

長崎ランタンフェスティバルが開催されました

平成30年2月16日(金)~3月4日(日)の期間に於いて長崎ランタンフェスティバルが開催されました。 もともとは長崎新地中華街の人たちが中国の旧正月(春節)を祝う行事でしたが、1994年より長崎市全体でのイベントとなり、中華街以外でも中国提灯(ランタン)を飾...
詳細を見る
2018/02/26

長崎高等技術専門校の生徒さんが工場見学へ来ました

平成30年2月23日(金)長崎高等技術専門校の機械制御科の生徒さん20名が我社へ工場見学に来ました。 我社では、長崎高等技術専門校の卒業生が多く働いて居り、又毎年就職の際は生徒さんもご紹介頂き、大変繋がりのある学校です。 午前9時40分に我社へと到着しまし...
詳細を見る
2018/02/07

瓊浦高校の生徒さんが工場見学に来ました

平成30年2月5日(月)長崎市にある瓊浦高校機械科の生徒さん50名が諫早市貝津団地の工場見学に来ました。 当日は北風が吹く大変寒い中での見学となりましたが、午前9時30分に生徒さんは大変元気に貝津団地に到着しました。 我社は午前10時45分からの見学です。...
詳細を見る
2018/01/23

三菱所内駅伝大会に参加しました

平成30年1月21日(日)三菱重工長崎造船所香焼工場に於いて、第71回三菱所内駅伝大会が開催されました。我社も9年連続で出場して居り、昨年は260チーム中37位とまずまずの成績でした。 今年は前回以上の成績を目指し、昨年の11月から各種大会に出場し練習を重ね...
詳細を見る
2017/12/19

諌早市駅伝競走大会が開催されました

平成29年12月17日(日)長崎県総合運動公園に於いて、第67回諫早市駅伝競走大会に16チームが参加し開催されました。5区間16Kmでタスキを繋ぎます。 峯陽RCも今シーズン最初の駅伝大会で、日頃の練習の成果の確認とチームワークの向上の為に毎年参加しています...
詳細を見る
1 11 12 13 14 15 16 17 18 19 27