2019/04/08 鹿島祐徳ロードレース大会に2名参加しました 平成31年2月24日(日)佐賀県鹿島市の祐徳稲荷神社参道を発着とする、鹿島祐徳ロードレース大会が開催されました。 毎年10Kmに参加して居りましたが、今大会から10Kmの部が無くなりましたので、ハーフマラソンに2名がエントリーしました。 当日は、絶好のマラ... 詳細を見る 2019/04/08 三菱所内駅伝大会が開催されました 平成31年1月20日(日)三菱重工長崎造船所香焼工場内に於いて、第72回三菱所内駅伝大会が開催されました。 昨年は体調不良で急遽2名の選手が入れ替わり、250チーム中136位と今までの大会の中では一番悪い成績でした。 今年は名誉挽回の為に、長崎ベイサイドマ... 詳細を見る 2019/02/26 諌早市駅伝競走大会で頑張りました 平成30年12月2日(日)第68回諌早市駅伝競走大会が開催されました。 場所はトランスコスモスタジアム長崎です。サッカーチームVファーレン長崎のホームグランドでもあり、2万人収容出来るスタジアムの中を走る事が出来ます。 峯陽RCも毎年参加し、10回目の参加... 詳細を見る 2019/02/26 長崎ベイサイドマラソンに参加しました 平成30年11月18日(日)長崎市水辺の森公園を発着とする長崎ベイサイドマラソンが開催されました。 当日は絶好のマラソン日和の中での開催となり、2,000名を超えるランナーがハーフの部と10kmの部に分かれて健脚を競います。 峯陽RCからもマラソンシーズン... 詳細を見る 2018/10/17 第11回貝津団地ソフトボール大会が開催されました 平成30年10月14日(日)諫早市津久葉グランドにて、第11回貝津団地ソフトボール大会が開催されました。 当日は秋晴れのスポーツ日和りの中、各社の名誉と誇りを掛けて、優勝目指し対戦しました。 前回は予... 詳細を見る 2018/10/13 島原工業高校の機械科の生徒さんが工場見学へ来ました 平成30年10月11日(木)島原工業高校機械科の生徒さん40名が貝津団地の工場見学 に来ました。 平成28年より毎年工場見学に来られており、今年で3回目と毎年恒例の行事と なりつあります。 当日は秋晴れの大変天気が良い、絶好の見学日和と... 詳細を見る 2018/09/25 第11回貝津団地ボウリング大会が開催されました 平成30年9月21日(金)諫早パークレーンに於いて、第11回貝津団地 ボウリング大会が開催されました。 貝津団地各社の社員の方々の親睦と、日ごろの運動不足の解消の為に毎年 行われており、今回で11回目の開催です。 過去には団体優勝したことも有りますが、... 詳細を見る 2018/09/12 諫早ミニトライアスロン大会に参加しました 平成30年9月9日(日)諫早市小野島グラントを発着とし、諫早湾干拓地を走る 「いさはやミニ・トライアスロン」大会が開催されました。 ランニング・水泳・自転車・ガタスキーを襷を繋いて走る駅伝大会で、アンカーに は過酷なガタスキー(干潟での競技)が待っていま... 詳細を見る 2018/07/19 瓊浦高校の生徒さんが工場見学に来ました 平成30年7月11日(水)長崎市にある瓊浦高校機械科の生徒さん45名が 貝津工場団地の工場見学に来られました。 現在、長崎県は地域創成人材育成事業を通じて、多くの高校生が地元企業に 就職し、長崎の未来を支える人材へとなるよう進めています。 今回はその活... 詳細を見る 2018/07/19 峯陽労組ボウリング大会が開催されました 峯陽労組主催のボウリング大会が平成30年7月7日に諌早パークレーンにて 開催されました。 今回2年ぶりの開催となり運動不足の解消と組合員の交流を深めることが できればと思います。 午後6時より開会式の後、いよいよゲームのスタートです。 ... 詳細を見る ≪ 1 … 10 11 12 13 14 15 16 17 18 … 27 ≫