2021/03/23 長崎県立総合運動公園の桜が満開です 長崎県立総合運動公園は、諫早市の上山公園の一部に有り、90ヘクタールの森や多種多様な動物が生息しています。 公園内には、Vファーレン長崎のホームスタジアムのトランスコスモススタジアムを始め、補助競技場・テニスコート・野球広場、子供さん向けには水泳プール・ちび... 詳細を見る 2021/01/08 瓊浦高校機械科の生徒さんが工場見学に来ました 2020年12月16日(水)瓊浦高校機械科の2年生の生徒さん25名が我社の工場見学に来ました。 機械科の学習の一環として、鋳物についての知識を深め、今後の進路の参考にするための工場見学です。 午前10時に我社に到着しました。 新型コロナウィルス感染防止の... 詳細を見る 2020/12/11 鎮西学院高校の生徒さんが工場見学に来ました 2020年12月11日(金)鎮西学院高校の2年生の生徒さんが貝津団地の工場見学に来ました。 13時30分に生徒さん11名が貝津団地の集会室に到着し、7社を2班に分かれての見学です。 14時に我社に到着しましたが、時間が有りませんので鋳造工場のみの見学となっ... 詳細を見る 2020/12/11 長崎工業高校の生徒さんがインターンシップに来られました 2020年12月8日~10日までの3日間、長崎工業高校機械システム科の生徒さん2名がインターンシップに来られました。 長崎工業高校よりインターンシップを受け入れるのは今回が初めてになります。 鋳物製造から機械加工までの実習で、ものづくりの楽しさや大変さを体... 詳細を見る 2020/12/07 小浜高校の保護者・教員の皆様が工場見学に来ました 2020年12月7日小浜高等学校の保護者及び教員の皆様11名が貝津団地の工場見学に来られました。 小浜高校の生徒さんの就職先として事前に貝津団地を視察し、今後の就職活動の参考にするために初めて貝津団地を見学されました。 10時30分より我社の見学です。 ... 詳細を見る 2020/11/13 ミーティングボードを購入しました 今までは打ち合わせや会議を行う場合、ホワイトボードとプロゼクターを使って行っていました。 最近では新型コロナウィルス感染拡大の為に、web会議やwebセミナーでの開催が多くなっており、今回ミーティングボードを新たに購入致しました。 ボード機能では、タッチペ... 詳細を見る 2020/10/05 諫早東高等学校の生徒さんが工場見学に来ました 2020年10月5日、諫早東高等学校2年生の生徒さん25名が貝津工場団地の工場見学に来ました。 14時30分に貝津団地に到着し、2班に分かれて各班3社づつの工場見学です。 我社には15時20分に到着しました。工場の前で会社の概況説明や鋳物についての説明を行... 詳細を見る 2020/10/02 諫早商工会議所優良社員表彰を受けました 令和2年度の諫早商工会議所主催優良社員表彰が有り、今回は県知事表彰1名諫早市長表彰1名が表彰を受けました。 社員の永年にわたるご精勤と、会社繁栄の貢献および諫早市経済の活性化に寄与された社員に贈呈されています。 例年は4月に表彰式典が行われていましたが、今... 詳細を見る 2020/10/01 第71回全国労働衛生週間が行われます 2020年10月1日~10月7日までの期間、第71回全国労働衛生週間が行われます。 全国労働衛生週間とは、労働者の健康管理や職場環境の改善など「労働衛生」に関する労働者の意識を高め、健康を確保するために毎年開催されています。 今年のスローガンは「みなおして... 詳細を見る 2020/09/18 令和2年秋の全国交通安全運動が行われます 2020年9月21日~9月30日までの10日間、秋の全国交通安全運動が行われます。 今回のスローガンは「反射板確認! お先にどうぞ!」となっており、子供や高齢者を始めとする歩行者の安全と自転車の安全利用の確保が挙げられています。我社でもほとんどの社員がマイカ... 詳細を見る ≪ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 … 21 ≫