峯陽のブログ

2023/01/24

三菱所内駅伝大会が開催されました

2023年1月22日(日)三菱所内駅伝大会が参加チーム数に制限を設け、3年ぶりに開催されました。 会場は長崎市かきどまり総合運動公園に移しての開催です。 峯陽RCの選手も開催を待ちわび、昨年の長崎ベイサイドマラソンへの参加以降、日々のトレーニングを行ってき...
詳細を見る
2023/01/09

成人の日を2人の社員が迎えました

2023年1月9日(月)は成人の日の祝日です。 我社からも、2名の方が成人の日(20歳の記念日)を迎えました。 入社から1年~2年程しか経っていませんが、「ものづくり」の中枢を担っており、今後益々の活躍が期待できる社員です。 今後の抱負のコメントを頂きま...
詳細を見る
2023/01/01

2023年あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます。 今年も、「ものづくり」をとおして皆様のお役に立てる様に頑張っていきます。 どうぞ宜しくお願いします。         “「まごころ」をこめた鋳物づくりを通じて社会へ...
詳細を見る
2022/12/16

瓊浦高校の生徒さんが鋳物の勉強に来られました

2022年12月14日(水)瓊浦高校機械科2年生の生徒さん26名が、鋳物の勉強を兼ねた工場見学に来られました。 瓊浦高校の生徒さんは毎年工場見学に来られており、鋳物の製造方法や「ものづくり」の楽しさや難しさ等を学ばれています。 午前10時に大きな挨拶で会場...
詳細を見る
2022/12/09

長崎鶴洋高校の生徒さんが工場見学に来ました

2022年12月8日(木)長崎鶴洋高校の機械系列の生徒さん25名が貝津団地の工場見学に来ました。 午前10時に貝津団地に到着し、事務局にて団地の概要の説明を受けた後、各社の見学です。 我社へは10時40分に到着し、機械工場~鋳物工場の見学ルートとなります。...
詳細を見る
2022/12/08

2023年カレンダーが決定しました

2023年の年間カレンダーが決定しました。 2023年も年間休日105日、出勤日数260日となっています。 年末年始、ゴールデンウィーク、お盆休日など大型連休も計画されています。         &nb...
詳細を見る
2022/12/06

諫早市駅伝大会に参加しました

2022年12月4日(日)諫早市のトランスコスモススタジアムの周辺コースにて、第72回諫早市駅伝大会が開催されました。 我社も久しぶりの駅伝大会への参加で、1チーム5名が参加し3年分の熱い思いのタスキを繋ぎました。 午前10時に一般の部、中・高校生の部が一...
詳細を見る
2022/11/22

長崎ベイサイドマラソンが3年ぶりに開催されました

2022年11月20日(日)長崎ベイサイドマラソンが3年ぶりに開催されました。 長崎水辺の森公園を発着点とするコースで開催され、我社からは10Kmの部に5名参加、約2900人が長崎港の景色を眺めながら大会に挑みました。 大会当日は11月とは思えない程の暖か...
詳細を見る
2022/09/01

第73回全国労働衛生週間の準備期間が始まりました

第73回全国労働衛生週間が、10月1日から7日まで開催されます。 今回は「あなたの健康があってこそ、笑顔があふれる健康職場」をスローガンに、誰もが安心して健康に働ける職場づくりが出来る様に準備を進めていきます。 いよいよ9月より準備期間です。 工場内での...
詳細を見る
2022/08/18

YouTube鋳込動画が再生1万回を突破しました

鋳物の製造を巾広く知って頂く為に、我社の鋳込み風景をユーチューブにて公開しています。 電気炉で鉄が溶ける様子や鋳込み時のダイナミックな作業、真っ赤な鉄がドロドロと流れる様子が近くで見ているような迫力ある動画です。 今回、ユーチューブにて公開したところ、多く...
詳細を見る
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 27